スポーツトレーニング理論

スポーツトレーニングの正しい基礎知識

解剖学

解剖学6ヶ月チャレンジ

2023年8月1日(火)から、オンライン解剖学講義【なるほど解剖学】 - 解剖学6ヶ月チャレンジ - が開講されています。 なるほど解剖学 解剖学は全ての医療系科目の基礎となる大切な科目ですが、どうしても暗記に偏りがちで苦手とする学生さんが多い印象で、SN…

3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」

人体の構造すべてを網羅した3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」が登場、無料で利用できるだけでなく、年額4,900円のSTANDARDプラン、年額9,800円のPREMIUMプランもあるのだとか。 teamLabBody Pro teamLabBody Proは、筋肉や臓器、神経、血管、骨の動き…

カラダの要、股関節

人間の体の中で最も大きい関節が股関節です。 股関節はカラダの中核である体幹部で上半身と下半身を繋いでいて、立つ、座る、歩く、走るなど日常の人間の動作の中で頻繁に使われている関節です。 ですので、股関節の機能が低下すると様々な不調が体に起こり…

てこの原理で大きな力を

物体の動きは直進運動と回転運動に大別されるのですが、スポーツの中でも例外ではなく、大抵の動きにはこの2つの運動が連動しています。 例えばボールを投げるときの運動は、腕を振るという回転運動に体全体を前に動かすという直進運動を加えることによって…

解剖学の知識

スポーツトレーニングにおいて大切なことは、鍛えるべき部分がどこで、その鍛える部分を意識することが大切です。 それは「とにかく鍛えたい」とか「動きたいから」という漠然としたものではなく、「あと1秒早く走るためにはどうすればいいのか」「1cm高く…