スポーツトレーニング理論

スポーツトレーニングの正しい基礎知識

基礎

NG筋肉食

筋肉は、ただトレーニングするだけでは十分ではなく、トレーニングと同じくらい食事が大切となります。 まず筋肉を大きくしたいのであれば、、「自身の体重×1.5~2」グラムのタンパク質を目標として取り込むのがいいようですが、だからといって肉を食べれば…

股関節の状態が健康寿命を左右する

股関節は、体の中で最も酷使されている関節の一つで、立ち上がったりしゃがんだり、歩行したりと日々の動作の繰り返しの中で知らず知らずのうちに消耗しています。 色々な姿勢や動作を支える要となる関節で、消耗し、痛みが出てしまうと歩行が困難となり、生…

靭帯の仕組み

骨と骨がつながっている部分は関節で、骨と骨は靭帯でつながっています。 この靭帯というのは、関節のわまりや中に何本もあって、骨と骨がはずれないようにしっかりとつなぎあわせていて、強い靭帯では1平方センチメートル辺り数百kgの力に耐え抜くことがで…

重要度の高いトレーニングを先にする

トレーニングというのは、最初に行ったものの効果が最も大きく、後になったトレーニングのほうが、その効果がちいさくなります。 ですので、自分にとって重要なトレーニングを優先的に最初に行うのがベストです。 つまりはプライオリティ(優先性)をつけて…

体脂肪の話

筋トレ好きも、ダイエットしたい人も気になるのが体脂肪。 そもそも体脂肪というのは皮膚の下に蓄えられる「皮下脂肪」、胃や腸などの内臓の間に埋まる「内臓脂肪」のほかにも筋肉間の結合組織にも蓄積されています。 原理としては、1日の栄養摂取量とエネル…

体脂肪

脂肪と言えば、なぜか嫌われがちなカラダの部位なのですが、脂肪は熱源栄養素で、カラダには不可欠なものであるんですよ。 カラダに蓄積されている脂肪がカラダ全身に占める割合のことを体脂肪率というのですが、この体脂肪率が高いと健康上あまりよろしくあ…

体力とは

体力がない、体力をつけよう、体力勝負。 様々なところで「体力」という言葉は使われますが、一体「体力」ってなんでしょう? 具体的になんなの??って聞かれても困る人は多いのではないでしょうか。 実はこの「体力」、運動科学では明確に定義されていて「…